短期決戦の2020年以内に細マッチョを40代おっさんが挑戦します!
新年の抱負はやはり日本国民としてあった方が気合が入る!!
しかしその抱負を継続できる人間は全体の7%で、そこから更に成功できる人は2%前後だと言われています。
抱負って1ヶ月もすると忘れたりしますもんね(笑。
[char no="15" char="ToMo"]さてそこで♬
この2020年の長期的プランを成功させる為の手段を解説しつつ自分へのプレッシャーに変えていこうと思います!
毎年の抱負を達成出来ていない方々には、ほとんどと言っても良い共通点があります。[/char]
自分の目標を達成する方法。
✔︎短期の目標作りをする
✔︎多少計画と差が出ても自分を戒めない
✔︎継続が命
✔︎周りに宣言してしまう
はっきり言ってこれだけ守れたら成功します。
物事を初めて一番良くないのが、『継続』しないことなんですよね・・・結果を早く早く求めるがために、強引になって失敗したり、出来ない自分を否定してしまったりして心が折れて継続できない。
これでは、どんな才能やチャンスがあっても物にはできませんね。
特に筋トレは正しい姿勢や負荷の掛け方、食事などの様々要因が絡んでくるようですが・・・とにかく継続して、トライアンドエラーを繰り返すしかないです♬
今はブログやYouTubeで、
筋トレ方法も簡単に良質な物が手に入りますから、成功確率はめちゃくちゃ高いはずです。
『継続』して『正しい方法』を学んで『トライアンドエラー』を繰り返す=成功!!
全てを成功させるシンプルな方法
全てを成功させるシンプルな方法があります。
それは『成功している自分に最初になる』です。
意味不明って思う方に説明します・・・成功しない上手く行かない人は、始まる前か始まってすぐに『失敗への道』へ、いきよい良く突っ込んで行っています。
簡単に言うと『自分には無理』と自己否定してしまうんです。
[char no="15" char="ToMo"]自分を信じなければならないのは、まずは『自分』なんです。しかし最初から自分を信じ切るには難しい・・・そこで始まる前から『成功している』前提で自分の設定をしてしまいます♬
マッチョな自分は毎日こんなトレーニングをしている!こんな生活をしている!っと考えて『未来の自分』がしていそうな行動や考えで最初から挑戦する。
成功者脳に切り替えてしまいましょう![/char]
自分を上手に騙して、潜在能力を引き出します。
上手な自分の騙し方
◉自己否定をしない
◉できたら褒める
◉できなくても褒める
◉鏡をみて「俺イケてる」と口する
◉周りの人間も褒める
自分自身と周りを巻き込み『味方につける』。
では逆に「成功しない人」の脳内を見てみましょう。
成功しない人の考え方
◉「無理」「難しい」と最初から言ってしまう
◉何かあると「自己否定」する
◉「行動」を起こすまでが遅い
◉長期プランが多く短期での計画が抜けている(長期はダレル)
世の中で名を馳せているほとんどの人は、「特殊能力」があったから成功した訳ではありません。
単に「行動」「継続」「自己肯定」「改善」「行動」「継続」を繰り返している間に、大きな成長をしてますね。
なのでこの原理原則にしたがって「筋トレ」もしていけば間違い訳です。
『できる!!どうやろう!!』
この思考でいけばビジネスも筋トレも楽勝♬
初心者として筋トレの参考にしたYouTube
やはり参考になる物が有ると無いとでは結果に雲泥の差がでますね。
まず筋トレを始めるにあたって、
参考にしたYouTubeチャンネルを貼り付けおきます。
初心者が『細マッチョ』を目指すなら参考になるはずです。